このブログでは、ストレチックス本部著書「70歳からのゆる~い筋トレ&ストレッチ」執筆者が、本で書いたことの要点や、書ききれなかったことを、お伝えしていきます。今回は「横隔膜」(おうかくまく)についてです。

「横隔膜」

胸の下部で胸部と腹部を分ける筋肉です。

焼肉でいう「ハラミ」に当たります。

ここが下がると肺がふくらんで息を吸え、上がると吐けます。

横隔膜の動く力は、呼吸のしやすさに直結していると言えます。

(解説・補足)

・起始部
肋骨部 下位6本の肋骨上縁
胸骨部 剣状突起の後面
脚部  右脚と左脚があり、腰椎1~3の椎体に付着する。

・停止部
横隔膜中央部の腱膜に付着する。

横隔膜は、身体で最も左右差のある筋肉です。

肝臓があるため、右側が左側より少し高くなります。

吸う息の8割は横隔膜の働き

横隔膜は安静時の吸息活動の70~80%を担っており、残りの20~30%は斜角筋や肋間筋が働いてくれています。

なので横隔膜が機能しなくなるということは、吸息の8割がダメになるということです。

腱膜性弓という部分で大腰筋と腰方形筋とつながりがあり、横隔膜が働くにはこの二つの筋肉の機能が必要です。

横隔膜の機能維持はお腹周りが引き締まり、腰痛の軽減・予防にもつながりますので、しっかり意識して動かすようにしましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチ専門店ストレチックス

本部著書&公式ブログ 監修・執筆
本部研修トレーナー 渡辺 久進

〜ストレチックスに参加して約8年、
数多くの施術経験から高い専門性に
定評。新大塚店と白山店でお客様の
トレーナーとしても活動中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼LINE友だち登録で、ストレチックスの初回利用が超おトク!

▼ストレチックス本部著書「70歳からのゆる〜い筋トレ&ストレッチ」全国書店・アマゾンで発売中!

#ストレチックス
#ストレッチ専門店
#整体
#マッサージ
#整骨院
#トレーニング