ストレッチ専門店ストレチックスでは下記の新店舗をオープンいたしますので、お知らせします。
●ストレッチ専門店ストレチックス横浜・東神奈川店
★2025.7.4プレオープン / 2025.7.18グランドオープン★
(住所)〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-20-6 KFクロス201
★LINEに登録してオープン優待情報をGET!下記から登録して、追加情報をお待ちください
※その他、詳細情報は決まり次第、順次サイト上でお知らせいたします。
ストレッチ専門店ストレチックスでは下記の新店舗をオープンいたしますので、お知らせします。
●ストレッチ専門店ストレチックス横浜・東神奈川店
★2025.7.4プレオープン / 2025.7.18グランドオープン★
(住所)〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-20-6 KFクロス201
★LINEに登録してオープン優待情報をGET!下記から登録して、追加情報をお待ちください
※その他、詳細情報は決まり次第、順次サイト上でお知らせいたします。
ストレッチ専門店ストレチックス東十条店は、東京都北区が行う【プレミアム付商品券】(ご利用最短7/22~12/31迄)のご利用が可能です。
最大20000円購入(1口5000円×4口まで)で24000円分(最大4口購入の場合、4000円お得!)の利用が可能!
下記概要となりますので、お申込み・購入はお早めに!
> 詳細はこちらから(PayPayで申込・購入、利用ができます)
●申込 :7/1~7/21迄、PayPayから申込ください
●購入 :7/22~購入 ※総数上限があるため全員が購入できるわけではありません
●利用 :購入後~12/31まで ※店舗でのお支払いはPayPayで
▼この機会に【ご家族にストレッチ回数券をプレゼント】しよう!
回数券(50分4回券 29,640円/70分3回券 28,530円等)を購入し「ご家族(お知り合い)にプレゼント」することをおススメします!
※回数券は【複数名で共有利用OK】! ※ご自身だけで利用することももちろん可能です。
… ご家族の健康増進を、お客様といっしょに支えていきましょう!
↑画像タップで施術様子、推薦コメントを視聴!
●堀の内整形外科内科クリニック院長/整形外科医 宮里 明
不定愁訴(はっきりとした原因や病名が見つからないのに、体のあちこちに不調や不快な症状を感じる状態)を感じている患者様には日頃「習慣的なストレッチや運動」を推奨していますが、実践されている方はごく少数です。周囲のサポートがない状態でのストレッチ、運動の継続は難しい方は大変多いのが実態です。
ストレッチ専門店ストレチックスが提供している”オーダーメイド・ストレッチ”の手技構成は、筋膜リリースとストレッチがミックスされており「ほぐす・のばす」をセットにした【高い専門性】を発揮した施術プログラムです。
かつ個別対応を重視し、中長期での施術対応が必要なリハビリや関節可動域改善においても効果的な施術提供方法です。また必要な方には自重トレーニング指導なども取り入れるなど【高い個別性】を有した施術サービスです。
私が以前在住していたアメリカでも、最大手チェーンは700店舗を超えるなど世界的にみて
ストレッチ専門店はもはやメジャーな存在で必要不可欠な店舗と言えるでしょう。ストレチックスのようなストレッチ専門店は健康増進のための大切なパートナーです。店舗のご利用をお勧めします。
▼堀の内整形外科内科クリニック
診療科目:整形外科 / 内科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 / 交通事故治療 / 予防接種 / 美容注射
〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目459−1グランドメゾン大宮1F
048-645-8037
https://horinouchi-c.or.jp/
ストレッチ専門店ストレチックス本部では「地域アスリート応援プロジェクト」として「佐藤千文」(パデル日本代表)とスポンサー契約を締結しました。
※パデルは、テニスとスカッシュを組み合わせたラケットスポーツで、スペインで生まれたスポーツ。スペインやアルゼンチンではテニスを追い抜き、サッカーに次ぐ国民的な人気スポーツに。日本では競技人口も増えてきており、国内に20以上の専用コートがあります。佐藤千文さんは、パデル日本ランキング最高6位、バルセロナランキング52位(2025年5月現在)。2025年7月11~13日:FIP (国際連盟パデル)東京大会より応援を開始、ベスト8以上を目指しています。
※ストレッチ専門店ストレチックスは、北海道から九州まで全国20店舗展開中の全国ブランドです。※開業準備中含む、2025年5月現在
▼大会結果速報▼
▼応援活動の様子▼
▲ストレチックス東京中央区・東日本橋店をご利用中!(画像をタップ)
▲PR中の店舗の画像をタップ(左/上から):札幌円山店 / 河内小阪店 / 春日後楽園店 / 埼玉上尾店 / 長崎西諌早店 / 文京千石店 / 滋賀草津店 / 高知土佐道路店 / 東十条店 / 千葉南行徳店 / 千葉市川妙典店 / 網走店 / 豊中緑地公園店
(5/26)SNSで応援開始!下記画像をタップして「ストレチックス本部インスタグラム」をフォローお願いします。
(5/26)佐藤千文さんのスポンサードを開始!応援御礼&意気込み動画をアップしましたので、ぜひご視聴下さい!
> プロモーション映像の後、佐藤さんからの意気込みコメントを収録。ご視聴ください!
※佐藤千文さん出場の2025.7.11-13 FIP (国際連盟パデル)東京大会についてはこちらから(英語サイト)
▼ストレチックスが行う【地域アスリート応援プロジェクト】とは
出身地や活動拠点地域などに愛着を持ち、競技大会やコンテストに参加している方々を「地域アスリート」と呼び、全国のストレチックスを通じて応援するものです。その活動を通じて下記の”三方よし”の拡大に貢献していきます。
・地域アスリートには、全国のストレチックスを通じて活動状況をお知らせし「応援の輪を全国に広げていく」貢献
・地域の皆様には、応援する地域アスリートの活躍を目にすることで「ストレッチ習慣の必要性」を知っていただく貢献
・地域社会には、ストレッチや運動の習慣化によって得られる「健康寿命の延伸」「医療費・介護費抑制」に貢献
この活動は、より多くの「ストレッチファン」を増やしていく活動です。店舗が出店する地域を中心として「地域アスリート」の応援を本部と店舗が連動して行っていくことで、より多くの方々の「ストレッチ習慣」に貢献していきます。
▼佐藤千文 【東京都中央区】:パデル日本代表
▲画像クリックで関連サイトにリンクします▲
・パデル選手
出身:東京都北区/活動拠点:東京都中央区、スペイン・バルセロナ
・幼少期よりテニスに取り組むが、ある時パデル(スペイン発祥のラケットスポーツ)に出会い、ハマったことがきっかけでテニスから転向。
・2019年、メンバー最年少でパデル日本代表に選出される。日本でパデル選手と看護師を両立していたが、2024年4月よりパデルの本場スペインに拠点を移し、世界中の大会に出場中。パデルのプロツアーの最高峰「Premier Padel」でアジア人初出場、日本人初の勝利、オリンピック出場を目指す。
★パデル日本ランキング最高6位、バルセロナランキング52位(2025年5月現在)。2025年7月11~13日:FIP (国際連盟パデル)東京大会より応援を開始、ベスト8以上を目指しています。
・可動域向上とコンディショニング管理を目的にストレチックス東京中央区・東日本橋店をご利用中。
※ストレチックス東京中央区・東日本橋店:担当トレーナー平と
※ストレチックス東京中央区・東日本橋店 店舗情報 https://stretchex.jp/higashinihonbashi.html
※ストレチックス東京中央区・東日本橋店 予約サイト https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000556712/
ストレッチ専門店ストレチックス本部では、法人や団体での講演活動も行っております。今回は、2025年5月2日に開催された「健康寿命に備える、ゆるーい体の勉強会」(主催:JAいるま野様)の模様をご報告します。
講演会では、年齢とともに衰えやすい運動能力、維持したい機能の解説、ストレッチや筋力エクササイズを交えて約90分実施いたしました。
当日は雨天、悪天候でしたが主に50~70代、50名程度の方にご参加いただきました。
参加者の皆様からは下記の声をいただきました。
・ゆっくり、じっくりストレッチができた
・体の内側部分まで動いている感じが持てた
・普段行っている体操教室でも取り入れたいものがあった
現在、埼玉県では上尾市にストレッチ専門店ストレチックス上尾店がございます。
今後も埼玉県の皆様の「ストレッチ習慣」に貢献ができれば幸いです。
> 同様のストレッチセミナーをご検討の法人・団体様はこちらからお気軽にご相談ください。
ストレッチ専門店ストレチックス本部では「地域アスリート応援プロジェクト」として「藤田あかね」(女子プロレス)とスポンサー契約を締結しました。
※『女子プロレス』は、華麗な技と激しいバトルが魅力のエンターテインメントで、国内外で多くのファンを魅了しています。近年、Netflix『極悪女王』でも再注目を集めたヒールレスラーたちは、その圧倒的な存在感と悪役ならではの戦略で大きな人気を誇り、反則ギリギリのラフファイトや挑発的なパフォーマンスで観客を沸かせます。藤田あかねさんは、女子プロレス団体「アイスリボン」のタイトル【Fantast ICE(ファンタスト・アイ・シー・イー)王座】を2021年12月に獲得し、2025年3月現在も王者に君臨。今後、防衛戦に挑みます。2025年4月13日、川口SKIPシティでの防衛戦より応援を開始します。
※ストレッチ専門店ストレチックスは、北海道から九州まで全国20店舗展開中の全国ブランドです。※開業準備中含む、2025年3月現在
▼大会結果速報▼
・2025.4.13 Fantast ICE選手権試合 30分1本勝負
[王者]○藤田あかね(16分39秒 片エビ固め)入江茂弘×[挑戦者]
※第3代王者の藤田さんが2度目の防衛に成功!
※ビーストボンバーからのフォールを切り返して丸め込む
※開始から10分経過で2フォールカウントルールに。更に15分経過で1カウントフォールルールに変わり、20分で決着がつかなければ王座防衛となる特殊ルールでした。
> 主催団体アイスリボン公式YouTubeチャンネルにて、試合の様子をダイジェストで公開中!(下記画像をタップして7:00よりご視聴ください)
※アームカバーにSTRETCHEXロゴ入りの新コスチュームと勝利コメントは、後日YouTube【ストレッチTV】での対談動画にて公開します。
▼応援活動の様子▼
(2025.6.24)新コスチューム着用のプロフィール写真をいただきました。今後1年間、こちらのSTRETCHEXロゴ入りコスチュームで大半の試合に登場されます!みんなで応援しよう!
(2025.4.21)藤田あかねさんとストレチックス東十条店で対談&施術動画を撮影しました。
>編集後、5月下旬にYouTube【ストレッチTV】で公開予定です。 いまのうちにここをクリックし、チャンネル登録をお願いします。
▲ストレチックス東京北区・東十条店をご利用中!(画像をタップ)
▲PR中の店舗の画像をタップ(左/上から):緑地公園店・網走店・土佐道路店・山口店・市川妙典店・南行徳店・春日後楽園店・新大塚店・東十条店・東日本橋店・千石店・河内小阪店・円山店・草津店・上尾店
・(4/5)大会主催の女子プロレス団体「アイスリボン」公式バナーを公開!画像タップで大会概要をチェック&チケットを買って応援に行こう!
(4/4)SNSで応援開始!下記画像をタップして「ストレチックス本部インスタグラム」をフォローお願いします。
(4/2)4.13タイトルマッチ防衛戦は埼玉県川口市・SKIPシティで開催されます。観戦チケットをご希望の方は下記リンクからお申込みください。
> 大会概要・観戦チケットの入手方法はこちらからご確認ください!
(4/1)4.13タイトルマッチ防衛戦決定!藤田あかねさんからストレチックス全店スタッフに対して「応援御礼&意気込み」の声をいただきました。
▼ストレチックスが行う【地域アスリート応援プロジェクト】とは
出身地や活動拠点地域などに愛着を持ち、競技大会やコンテストに参加している方々を「地域アスリート」と呼び、全国のストレチックスを通じて応援するものです。その活動を通じて下記の”三方よし”の拡大に貢献していきます。
・地域アスリートには、全国のストレチックスを通じて活動状況をお知らせし「応援の輪を全国に広げていく」貢献
・地域の皆様には、応援する地域アスリートの活躍を目にすることで「ストレッチ習慣の必要性」を知っていただく貢献
・地域社会には、ストレッチや運動の習慣化によって得られる「健康寿命の延伸」「医療費・介護費抑制」に貢献
この活動は、より多くの「ストレッチファン」を増やしていく活動です。店舗が出店する地域を中心として「地域アスリート」の応援を本部と店舗が連動して行っていくことで、より多くの方々の「ストレッチ習慣」に貢献していきます。
藤田あかね 【東京都北区】
▲画像クリックで関連サイトにリンクします▲
・女子プロレス選手(フリー)
出身:愛媛県松山市/活動拠点:東京都北区
・2013年、女子プロレス団体「アイスリボン」に入門し、キャリアを開始。現在はフリーとして年間100試合以上に出場。デスマッチ、ハードコアなども含めジャンルを問わず多彩なファイトスタイル。中日ドラゴンズの大ファン。
★アイスリボンのタイトル【Fantast ICE王座(ファンタスト・アイ・シー・イーおうざ)】を2021年12月に獲得し、2025年3月時点で現在王者。今後、防衛戦に挑みます。2025年4月13日、川口SKIPシティでの防衛戦より応援を開始します。
・可動域向上とコンディショニング管理を目的にストレチックス東京北区・東十条店をご利用中。
※ストレチックス東京北区・東十条店:担当トレーナー加藤と
※ストレチックス東京北区・東十条店 店舗情報 https://stretchex.jp/higashijujo.html
※ストレチックス東京北区・東十条店 予約サイト https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000408814/
日頃、ストレッチ専門店ストレチックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ストレチックスは2025年4月4日に、下記の新店舗をオープンいたしますので、お知らせいたします。
店舗詳細、ご予約は下記のリンクからご確認ください。
●ストレッチ専門店ストレチックス緑地公園店 (2025.4.4プレオープン/4.11グランドオープン)
所在地: 大阪府豊中市寺内2-3-15リアライズ緑地北302号(緑地公園駅から徒歩4分)
営業時間: 平日11時~21時/土日祝 10時~20時 ※休日:毎週 休日:毎週 火曜日
店舗TEL : 06-7221-0135
・公式サイト 店舗紹介ページ https://stretchex.jp/ryokuchikoen.html
・ストレチックス緑地公園店 予約サイト https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000749994/
今後も「ワタシの街にもストレッチ専門店を!」の声にお応えできるよう、店舗拡大していきます。引き続きよろしくお願いいたします。
ストレッチ専門店ストレチックス本部では「地域アスリート応援プロジェクト」として「原田知華子」(ステアクライミング)とスポンサー契約を締結しました。
※『ステアクライミング』とは、高層ビルやタワーの非常階段を頂上まで駆け上がるタイムを競うレースです。海外では世界を代表する都市であるニューヨーク、パリ、ロンドン、ドバイ、韓国、上海などのランドーマークをはじめ、年間約300レースほどが毎年開催されており、すでにメジャースポーツになっています。日本でも東京タワー、あべのハルカスなどで開催されています。日本ではステアクライミングチャレンジが日本最高峰のレースです。
※ストレッチ専門店ストレチックスは、北海道から九州まで全国20店舗展開中の全国ブランドです。※開業準備中含む、2025年1月現在
▼応援活動の様子▼
(2025.4.1) 2024-2025ステアクライミング・ジャパンサーキット「最終戦」高松大会を終えた原田さんから、今季結果の振り返りと今後についてコメントをいただきました。
「大阪大会から引き続き高松大会の応援、誠にありがとうございました。結果としては、どちらの大会も10位という成績にとどまり、年間ランキングも10位となり、思うような結果を出すことはできませんでした。
しかし、ステアクライミングを通じて、スポーツの難しさや、階段を登るという一見単純な動作に込められた奥深さを学びました。この経験は今後の自分にとって大きな財産になると感じています。
2025年度のSJC(STAIRCLIMBING JAPAN CIRCUIT)メンバーについては、まだ確定していませんが、今後はトレーナーとしても皆様の健康をサポートしていくことになります。少しでも自分自身、そして皆さまのパフォーマンス向上に貢献できるよう、全力で取り組んでいきたいと考えています。
競技以外にも、人生でやりたいことがたくさんあります。これからは、周囲に活気を与えるような活動をしていきたいと思っています。
これからも共にスポーツ業界を盛り上げていきましょう!」
※2025年2月、大阪大会後に対談&施術動画を収録!画像タップで視聴できます
(2025.3.16) 2024-2025ステアクライミング・ジャパンサーキット「最終戦」高松大会の、原田さん順位は「10位」!目標であった「8位以上」「5分30秒以内」には届かず、残念な結果となりましたが後日、原田さんからのコメントをお伝えいたします。今年の 5 月には、2025-2026 ステアクライミングチャレンジ 名古屋大会が始まります。引き続き、応援よろしくお願いします!
(2025.3.10)「四国最高峰」792段159mを駆け上がる!ステアクライミング・ジャパンサーキット2024-2025の年間ランキングが決まる最終戦【高松シンボルタワー】高松大会が、2025年3月15日(土)に開催されます。※詳細は下記画像をクリック!
ストレチックスの応援アスリート、原田知華子さんは同サーキットで現在8位。最終戦の高松大会では「8位以上」「5分30秒以内」を狙っての挑戦です。今大会ラストランを、みんなで応援しよう!
▲ストレチックス新大塚店でコンディション調整をしている様子(施術様子、原田さんとの対談動画を YouTube【ストレッチTV】で近日公開!※今のうちにチャンネル登録!)
▼応援活動の様子▼
▲ストレチックス新大塚店をご利用中!(画像をタップ)
▲PR中の店舗の画像をタップ(左/上から):春日店/東日本橋店/東十条店/札幌円山店/長崎西諌早店/南行徳店/市川妙典店/千石店
(2/14)2.16大阪大会で「女子6位以上を目指す」原田さんの練習様子、大阪会場の様子を動画公開しました。ぜひご視聴ください!
(1/30)2.16大阪大会目標は「前回名古屋大会の6位を超える」「目標タイム5分30秒/本」です。原田さんからストレチックス全店スタッフに対して「応援御礼&意気込み」の声をいただきました。
(1/22)ステアクライミング日本チームのユニフォームに「STRETCHEX」ロゴが登場します!選手が着用している様子は近日公開!
▼ストレチックスが行う【地域アスリート応援プロジェクト】とは
出身地や活動拠点地域などに愛着を持ち、競技大会やコンテストに参加している方々を「地域アスリート」と呼び、全国のストレチックスを通じて応援するものです。その活動を通じて下記の”三方よし”の拡大に貢献していきます。
・地域アスリートには、全国のストレチックスを通じて活動状況をお知らせし「応援の輪を全国に広げていく」貢献
・地域の皆様には、応援する地域アスリートの活躍を目にすることで「ストレッチ習慣の必要性」を知っていただく貢献
・地域社会には、ストレッチや運動の習慣化によって得られる「健康寿命の延伸」「医療費・介護費抑制」に貢献
この活動は、より多くの「ストレッチファン」を増やしていく活動です。店舗が出店する地域を中心として「地域アスリート」の応援を本部と店舗が連動して行っていくことで、より多くの方々の「ストレッチ習慣」に貢献していきます。
原田知華子 【東京都文京区】
▲画像クリックで関連サイトにリンクします▲
・ステアクライミング(階段競争)ジャパンサーキット出場選手。
出身:茨城県つくば市/活動拠点:東京都文京区
・高校から大学卒業まで陸上競技の短距離選手として活動も、コロナ禍で大会が軒並み中止となりそのまま引退。2021年冬からステアクライミングを開始。初出場した東京タワー階段競争で達成感と爽快感を感じ、ステアクライマーとして活動開始。国内外でのショートレンジのレースにおいて最速の階段スプリンターとして活躍することを目指す。
★SJC※2023ランキング女子8位。SJC2024では5月名古屋大会で6位入賞。2025.2.16大阪、3.15高松を経て年間順位が決定。
※SJC(STAIR CLIMBING JAPAN CIRCUIT)とは東名阪国内3都市のランドマークを舞台に全3戦の階段垂直マラソンを開催する日本サーキットです。詳しくはこちら
・可動域向上とコンディショニング管理を目的にストレチックス新大塚店をご利用中。
※ストレチックス新大塚店:担当トレーナー渡辺と
※ストレチックス新大塚店 店舗情報 https://stretchex.jp/shinotsuka.html
※ストレチックス新大塚店 予約サイト https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000304961/
ストレッチ専門店ストレチックス河内小阪店では、総合型フィットネスクラブとして最大級のフリーウエイトエリアを誇る【HOS小阪フィットネスクラブ】様にて、HOS小阪会員様限定の「ストレッチ無料体験会」(30分ストレッチ体験+30分可動域測定など)を2025年4月3日(木)~4月6日(日)の4日間開催いたします。
HOS小阪フィットネスクラブ会員様限定のイベントとなりますので、長くご利用中の方も、最近入会された方もぜひ「オーダーメイド・ストレッチ」を体験してみてください。店内ポスター、チラシで詳細をご案内しています。
▼HOS小阪フィットネスクラブでは現在3/30(日)まで「月会費2カ月無料+パーソナルトレーニング3回などが無料!春の入会キャンペーン」を実施中。この機会にご入会されることをお勧めします!※下記バナーをタップしてWEBサイトをご覧ください。
▼HOS小阪会員様限定「60分無料体験会」詳細
・ストレチックス河内小阪店トレーナーが、下記日時に常駐し、店舗で行っている「オーダーメイド・ストレッチ」を無料体験として実施いたします。(ストレッチは約30分+可動域測定など約30分)
・ご利用はHOS小阪フィットネスクラブ会員様に限ります。事前予約が必要ですので、HOSフロントにて希望の日時(先着順)にてお申し込みください。
・施術ベッドは「マシンエリア2F」に設置し、トレーナー1名で対応します。※2人様以上の同時施術はお受けできません。
●日時
4/3(木) 13:00-22:00/4/4(金) 10:00-20:00/4/5(土) 10:00-20:00/4/6(日) 10:00-18:00
〒577-0803 東大阪市下小阪2丁目11-1 Tel.06-6722-8008
★「ご希望の日時がとれなかった」「ストレチックス店舗で施術を受けたい」「体験ではなく、時間をかけて全身しっかりやってほしい」という方は下記の【HOS会員様特別価格】でご優待!店舗に事前予約をしたうえで、ご利用ください。
50分:7800円→ 1,100円/70分:9800円→ 2,200円/100分:13000円→ 3,300円
> ご予約・詳細はストレチックス河内小阪店(TEL 06-4400-9820)か、ホットペッパービューティーから確認ください。
【3/13木 9:58頃:テレビ東京「なないろ日和!」】番組内特集「オシエテ!地味だけど よく効く簡単トレーニング」にて下記の様子が放映されました。ここではロケと生放送の様子を少しだけご紹介します。
★巣鴨のハウススタジオにて
渡辺トレーナーが、お笑いコンビ「ハマカーン」浜谷健司さんとモニターの方に「肩や首の痛みをとるための、身近にある道具をつかった筋トレ方法」をレクチャー。※渡辺のプロフィールはこちら
▼肩の姿勢や上がり具合をチェック/黄色いボールを活用したエクササイズをご紹介
▼傘をつかったエクササイズ/謎のぬいぐるみ?をつかった筋トレ!?
★ストレチックス新大塚店にて
渡辺トレーナーが施術担当している今井さんにご登場。今井さんは、2023年に社交ダンスの世界大会で5位入賞の経歴を持つ、社会人アスリートとして現役の競技ダンサーです!※今井さんのプロフィールはこちら
▼肩関節の可動域チェック/肩甲骨周りの施術
▼下肢のストレッチ/緊張!?のインタビュー様子
★生放送の様子
※香坂みゆきさんのインスタから。インスタフォローは画像をタップ。
●テレビ東京「なないろ日和!」について
▽快適ショッピングスタジオ▽薬丸裕英と香坂みゆきのMCでお送りする『なにかいいことありそうな』生活情報番組
薬丸裕英と香坂みゆきのMCでお送りする「なないろ日和!」ともにアイドル、そして今は良き父親、母親の二人ならではのトークを、リラックスして楽しむことができる番組。あなたに代わって疑問や知りたいことに体当たりでチャレンジ!料理、家事の裏ワザ、健康法、街散歩など生活に必要不可欠な役立つ情報はもちろん、思わず人に話したくなる耳寄りネタも満載!
放映:月曜から金曜日/09時26分~11時00分
放送:テレビ東京(関東圏)/BSテレ東(全国)
※渡辺トレーナーの出演は3/13木 9:58~10:30までの特集コーナーで!