短時間でも頻繁にやることが効果的です。ただ、いつでもどこでもできるのがストレッチのメリットですが「効果を溜め続けることができない」ことを前提に、1日5~10分でもいいので、セルフストレッチをこまめに行いましょう。
ただ、自分だけでセルフストレッチを続けていても、飽きてしまったり、伸びが足りない部位がでてきます。それを週1回のパーソナルストレッチで補って、継続へのモチベーションを維持することをお勧めします。ストレッチにゴールは無く、毎日歯を磨くのと同じ、体のメンテナンスという日常習慣です。自分の状態にあったパーソナルストレッチプログラムをまずは最低3ヶ月毎週、セルフストレッチは毎日続けることをお勧めします。少しづつでも、日常の可動域向上がみられるようになってくるでしょう。
そうしたら、なかなか伸びにくい部位を重点的にストレッチしていく方向に切り替えたり、頻度は減らしてもクルマでいう車検の感覚で、ご自分の状態をストレッチ専門店で診てもらうようなことに切り替えていくのも方法です。いずれにしても「いつの間にかストレッチしていた」と意識せずともできるようなストレッチ習慣づくりから始めていくことをお勧めします。
▼ 東京都文京区・豊島区・北区、滋賀県にお住まいの方へ。
整体、フィットネス以上に”癒し感””運動効果”が持続!
疲れ・コリ・姿勢改善・ダイエット・スポーツ前後におススメ。